2023年2月28日火曜日

社会人対象 介護福祉士養成コース 2次募集!!

 ハローワークの職業訓練「介護福祉士養成コース」学生2次募集を開始しました。(2023年度大阪府委託訓練事業 長期高度人材育成コース)

受講料無料(テキスト代自己負担)の講座となります。


職業訓練(ハロートレーニング)では2年間の専門学校等での学科と実技を受講し、国家資格取得や高い職業能力を習得し正規職員として就職を目指します。

対象となる方は、概ね55歳未満の方で、非正規雇用でお仕事をされていた方、出産・育児等でお仕事にブランクがある方等です。

※受講資格等、詳しくはハローワーク窓口までお問い合わせください


学校説明会 随時

要 予 約 ☎072-292-6625

選考試験日 2023年3月20日(月)








2023年2月10日金曜日

社会人対象 介護福祉士養成コース 募集開始!

ハローワークの職業訓練「介護福祉士養成コース」学生募集を開始しました。(2023年度大阪府委託訓練事業 長期高度人材育成コース)
受講料無料(テキスト代自己負担)の講座となります。


職業訓練(ハロートレーニング)では2年間の専門学校等での学科と実技を受講し、国家資格取得や高い職業能力を習得し正規職員として就職を目指します。

対象となる方は、概ね55歳未満の方で、非正規雇用でお仕事をされていた方、出産・育児等でお仕事にブランクがある方等です。

※受講資格等、詳しくはハローワーク窓口までお問い合わせください


学校説明会 2023年2月18日(土)15:00~ 堺・泉ヶ丘キャンパス

      2023年2月15日(水)15:00~ 堺・泉ヶ丘キャンパス

要 予 約 ☎072-292-6625

選考試験日 2023年3月8日(水)










 

2022年12月19日月曜日

冬期休業のお知らせ 12月28日(水)~1月5日(木)

本学は2022年12月28日(水)から2023年1月5日(木)まで、冬期一斉休業期間とさせていただきます。

この期間にいただいたメール・郵便等への対応は、1月6日(金)以降となりますのでご了承ください。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 

2022年10月6日木曜日

学園祭のお知らせ

 




💚学園祭を開催致します💚

「笑顔でつながるけんぷく祭り ~やる気、元気、enjoy~」

キャンパス移転後初めての地域参加型の学園祭です。


日時:2022年10月22日(土) 10:30~14:30

場所:大阪健康福祉短期大学 泉ヶ丘キャンパス(中庭、談話室、教室)

プログラム:飲食ブース(フランクフルト、たこ焼き、ポップコーン、たません等)

あそびコーナー:(射的、輪投げ、ピンポンキャッチ、おかしつり、コイン落とし等)

ステージ:(演奏など)


・プログラム内容は変更の可能性があります。

・駐車場はありません。交通機関か駅前駐車場などをご利用ください。

・雨天時の開催は決定次第こちらのブログにてお知らせいたします。

・商品や飲食物などは無くなり次第終了となります。

2022年7月29日金曜日

夏期休業のお知らせ 8月12日(金)~16日(火)

 本学は8月12日(金)から8月16日(火)まで、夏期一斉休業期間とさせていただきます。

この期間にいただいたメール・郵便等への対応は、8月17日(水)以降となりますのでご了承ください。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 

2022年7月26日火曜日

泉北ラボで「子育ておはなしカフェ」を開催します。

産学連携(帝塚山学院×大阪健康福祉短大×南海電鉄)での泉北ニュータウン子育て応援企画として、「子育ておはなしカフェ~うちの子ちょっと周りと違う?このままで大丈夫? 育てにくさを感じているママ&パパのためのお茶会~」を開催します。

本学の学生が託児サービスのボランティアとして協力します。

 

【日時】

2022年8月6日(土)10:00~11:20

【場所】

コミュニティスペース「泉北ラボ」(大阪健康福祉短期大学堺・泉ヶ丘キャンパス内)

【対象】

お子さまのいる保護者(要事前申込・定員先着20名)

※泉北ニュータウン在住以外の方も申し込みいただけます。

※ご希望の方は大阪健康福祉短大の学生ボランティアによる託児サービスをご利用いただけます。

【申込方法】

泉ヶ丘ひろば専門店街のホームページから専用フォームでお申込ください。(先着20名)

【内容】

お子さまについて、育てにくさや周りとの違いを感じて悩んでいる保護者向けに、なぜ違いが生じてくるのかなどの理由を紹介し、個々にどのような対応や受け止め方をしていけば良いか、先生を交えてディスカッションしていただきます。

【講師】

帝塚山学院大学大学院人間科学研究科臨床心理学専攻教授

心理教育相談センター長 大堀彰子氏

【お問い合わせ先】

南海電鉄泉北事業部 TEL:072-295―7121(平日10時~17時)

 

後援:茶山台小学校PTA協議会、高倉台西校区福祉委員会、公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団

2022年6月28日火曜日

オンライン子育て支援「けんぷくひろば」参加親子募集

【オンライン子育て支援「けんぷくひろば」参加親子募集】

子ども福祉学科の「子育て支援」の授業の一環として〈子育て広場〉を学生が立案、運営致します。

学生が手遊びや読み聞かせなどを行います。

オンラインにてご協力頂けるお子様と保護者を募集致します。(先着8組程度)

日時 719日(火)10:0010:30 締め切り715日(金)

日時 712日(火)10:0010:30 締め切り78日(金)

お子様と保護者の方のお名前、携帯番号、メールアドレス、お子様の年齢を下記アドレスまで連絡してください。追って詳細をお知らせいたします。

kenkofukushi6625@gmail.com