2018年1月9日火曜日

2018年度幼免特例講座のご案内

下記のとおり2018年度幼免特例講座を開講します。
具体的な講義日程・募集要項の詳細は現在作成中です。出来上がり次第、HPでご案内します。申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。 
○ 募集定員:幼稚園教諭免許状取得コース 120名(最低開講人数 20名)

             保育士資格取得コースは開講しません。



○ 開講日程:2018年5月~11月(予定)

         開講時間はⅠ限~Ⅳ限(9301640)です。



    開講場所:大阪健康福祉短期大学 堺東学舎

       〒590-0075 堺市堺区南花田口町2-3-20 三共堺東ビル

                TEL:0722266625 FAX0722231301 


    2017年度募集要項から変更している内容もありますので、後日ご案内する2018年度募集要項をご確認ください。

2017年12月21日木曜日

年末の期間、本学開館時間を変更します。〔12月25日(月)~27日(水)〕

◯ 堺東学舎(大学本部)、堺市駅前学舎
  2017年12月25日(月)~27日(水)の開館時間は9時から17時までとします。
  ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

冬季一斉休業のお知らせ〔2017年12月28日(木)~2018年1月5日(金)〕

 本学は、2017年12月28日(木)~2018年1月5日(金)の間、冬季一斉休業とさせていただきます。何かとご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

 なお、この間いただいたメール等への対応や資料の発送は、2018年1月9日(火)以降となりますのでご了承ください。

 また本学図書館は、2017年12月28日(木)~2018年1月8日(月)まで休館します。併せて、よろしくお願いします。


2017年10月2日月曜日

2017年度幼免特例講座10月1日(日)教育原理休講分の補講日程等についてのご連絡

 この度の2017年度幼免特例講座101日(日)教育原理の休講につきましては、当日授業開始時の連絡となってしまい、皆様には多大なご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。
 休講分の補講日程、その他の対応について下記の通りご連絡致します。

《補講日程》
 補講①:1021日(土)1限(9301100)・2限(11101240
 補講②:1022日(日)1限(9301100)・2限(11101240
   ①、②とも同じ内容で行います。どちらかご都合の良い日程で受講してください。

その他、補講に出席できなかった場合の対応、学力に関する証明書発行等については各受講生に連絡文書を送付していますので、ご確認ください。

送付した文書はこちら 101日(日)教育原理休講分の補講日程等についてのご連絡

2017年8月28日月曜日

大阪健康福祉短期大学 保育・幼児教育学科開設(島根県松江市)のお知らせ

平成30年4月に島根総合福祉専門学校と協力し、島根県松江市に保育・幼児教育学科
(大阪健康福祉短期大学松江キャンパス)を開設することになりました(申請中)。保育
士資格、幼稚園教諭2種免許取得が可能です。地元の松江市、安来市とも連携して地
域に貢献できる教育をすすめます。

詳細は こちら (島根総合福祉専門学校 http://www.scss.ac.jp/

〔注〕保育・幼児教育学科に関わることは、すべてこちら(リンク先)のページをご覧ください。現在ご覧のホームページの内容は、介護福祉学科・子ども福祉学科(大阪府堺市)のものですのでご注意ください。

2017年8月7日月曜日

夏季休業のお知らせ 8月11日(金)~8月15日(火)

本学は8月11日(金)から8月15日(火)まで、夏季一斉休業期間とさせていただきます。
この期間にいただいたメール・郵便等への対応は、8月16日(水)以降となりますのでご了承ください。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

2017年4月10日月曜日

2017年度幼免特例講座受講生を引き続き募集します

2017年度幼免特例講座(幼稚園免許状取得コース)受講生の出願期間を4月7日(金)までとしておりましたが、引き続き募集することとしました。
最終の締切りは414日(金)です。但し、それまでに定員を満たした場合、募集を終了することがありますのでご注意ください。